今月のピックアップ製品
24時間365日
フルカラーと
最低照度
400万画素の
高解像度と
デジタルズーム
マイク・スピーカー
内蔵
「N045SAM-CL」は24時間365日カラー撮影可能な400万画素、30フレームレート、IP67の防水防塵機能を有し、製品の材質はアルミ合金を使用しているミニバレット型ネットワークカメラです。
夜間もフルカラーで撮影ができるので周りに明かりがない環境でも被写体の色の識別が可能で、耐久性が高く、鉄と比べて錆びにくい材質のため、長期の使用でも防水防塵などの保護等級の機能低下も起こりずらいです。
小型ながらバレット型のため防犯カメラとわかりやすく、抑止効果が高いため屋外での使用ケースが多いカメラとなります。
明かりの少ない夜間の駐車場等では不正使用の車の色や車両ナンバー、侵入者の服装などの特徴をカラーで撮影することによりワンランク上の証拠確保力を有したカメラです。
スピーカー機能を検知機能と組み合わせて発報することにより、ゴミ捨て場や立ち入り禁止エリアにおいて、人物が侵入した時点で警告することにより抑止能力も通常のカメラと比べて、高い特徴を持っています。
さまざまな場所で効果を発揮する機能を紹介します。
1 24時間365日フルカラーと最低照度
「N045SAM-CL」の最大の特長的な機能は24時間365日カラー映像で撮影ができることです。 最低照度が0.0005lx※1.2のため、微量の明かりでカラー撮影が可能で、照度が低くなった際はLEDライトを自動で照射し補助を行い、カラーのまま撮影します。
一般的なカメラは照度が低くなった際に赤外線照射機能と使用し白黒にて夜間での撮影を行い、上記を要していないカメラは照度が最低照度を下回った際に撮影ができず真っ暗になってしまいます。
※1 満月の月明かりが0.1lxで星明り0.001㏓程度と言われ0に近いほど暗いことを示す
※2 一般的なカメラの最低照度は0.01㏓程度が標準的な仕様
2 400万画素の高解像度とデジタルズーム
従来のカメラは130万画素が一般的で近年は200万画素(フルHD)が主流で、「N045SAM-CL」は高解像度の400万画素のカメラです。
解像度とは映像を構成する画素の数を示しているため、高解像度の映像は画素数が多くより細やかなに構成されている映像となります。
映像を拡大表示するデジタルズームでは被写体や文字や記号を特定する際に、より効果を発揮します。
3 マイク・スピーカー内蔵
マイクとスピーカーが内蔵されているため、映像だけでなく現地の音声を記録することで、状況をより明確に把握し、スピーカーを通して音声を伝え双方の疎通も可能にします。
事前にメッセージを登録することで警告だけでなく、防犯カメラとしてだけでなく案内音声としても活用可能です。
トリガーとなる検知機能等はスケジュール管理が可能なため、夜間のみや日中のみなどの運用も可能です。
ネットワークカメラはIPの設定などネットワーク知識を要し、導入は難しいイメージをお持ちの方もいるかと思います。
対応のレコーダーと組み合わせるとプラグアンドプライという機能でレコーダーからカメラの自動登録や録画設定を反映させられるため、LAMケーブルで接続するだけで簡単に録画を始めることができます。
防犯カメラの耐用年数でもある5〜6年使用時の故障率も10%以下と低く、余計な対応経費の削減にもつながります。
別売りのジャンクションボックス「C-B03」を使用することで、ケーブルの接続箇所を安全に保護、見た目も綺麗に取り付けすることができるのでおすすめです。